つわものどもの夢のあと
八王子にある城跡のひとつ
「片倉城趾公園」に行ってきました

紅葉はもう少し寒くなってからだね(*^-^)
春には桜が見られるし
売店などは一切ないから静かに楽しめる いい場所だわ~(^o^)

30分くらいで一回り歩ける 小さな城跡です
一の丸、二の丸は芝生になってるから 子供が転がって遊んだりするのにいいですよ(^^)

城主は不明なんですって
なんだか淋しい(-.-;)

おほり跡の池は濁ってますが
かなり大きな鯉が沢山見る事ができますよ
この池のところに、三脚を立てて 何かを狙っているカメラマンが数人
池の主を待っているのか(^_^*)
それとも河童か(゜゜;)
すると「かわせみ 今日は遅いね~」と聞こえてきました
モデルさん 遅れているようでした(笑)
この猫ちゃん
「私じゃダメなの?」

『2008年11月02日
片倉城趾公園にて』
love&あはは~♪
「片倉城趾公園」に行ってきました

紅葉はもう少し寒くなってからだね(*^-^)
春には桜が見られるし
売店などは一切ないから静かに楽しめる いい場所だわ~(^o^)

30分くらいで一回り歩ける 小さな城跡です
一の丸、二の丸は芝生になってるから 子供が転がって遊んだりするのにいいですよ(^^)

城主は不明なんですって
なんだか淋しい(-.-;)

おほり跡の池は濁ってますが
かなり大きな鯉が沢山見る事ができますよ
この池のところに、三脚を立てて 何かを狙っているカメラマンが数人
池の主を待っているのか(^_^*)
それとも河童か(゜゜;)
すると「かわせみ 今日は遅いね~」と聞こえてきました
モデルさん 遅れているようでした(笑)
この猫ちゃん
「私じゃダメなの?」

『2008年11月02日
片倉城趾公園にて』
love&あはは~♪
2008年11月03日 Posted byBleumama at 12:07 │Comments(4) │お出かけ
この記事へのコメント
おお!
私も同じような場所にいってきたよ~~
あとでアップできるかにゃ~~♪
私も同じような場所にいってきたよ~~
あとでアップできるかにゃ~~♪
Posted by 鳥山鳥子
at 2008年11月03日 13:06

>2008年11月03日 13鳥子ちゃん
こんちわ(^O^)
そうなの(゜゜;)
それは アップが楽しみだわ♪
こんちわ(^O^)
そうなの(゜゜;)
それは アップが楽しみだわ♪
Posted by Bleumama at 2008年11月03日 13:13
初めまして、相模原に住む音楽家の白石准と申します。
今日たまたま、片倉の城址公園に行きました。
そして自分のブログにその記事を書いて、検索したところ、この記事がヒットし、そして同じ猫ちゃんが今日もいらっしゃいましたので(爆)、思わずコメントさせていただきました。
もしよろしければトラックバックも受け取って頂いたら感謝です。
今日も三脚のおじさん達がいらっしゃいましたが、あれもやはりカワセミ狙いだったのでしょうか、、。
今日たまたま、片倉の城址公園に行きました。
そして自分のブログにその記事を書いて、検索したところ、この記事がヒットし、そして同じ猫ちゃんが今日もいらっしゃいましたので(爆)、思わずコメントさせていただきました。
もしよろしければトラックバックも受け取って頂いたら感謝です。
今日も三脚のおじさん達がいらっしゃいましたが、あれもやはりカワセミ狙いだったのでしょうか、、。
Posted by 白石准 at 2010年09月21日 21:29
白石准様
コメントありがとうございます
ブログ拝見いたしました
ホントにこの猫ちゃん、ここに住み着いてるんですね~
かわせみ狙いのカメラマンの方々は四季折々の景色の中で写すとかで
1年中いらっしゃるそうですよ
トラックバック受け取ります
また是非お寄り下さいね
コメントありがとうございます
ブログ拝見いたしました
ホントにこの猫ちゃん、ここに住み着いてるんですね~
かわせみ狙いのカメラマンの方々は四季折々の景色の中で写すとかで
1年中いらっしゃるそうですよ
トラックバック受け取ります
また是非お寄り下さいね
Posted by Bleumama at 2010年09月22日 23:01