スポンサーリンク
チャンピオン!
八王子銘菓
「都まんじゅう」と書きますが
「とまんじゅう」ではありません
“みやこ”ですから~ あはは~♪

サイズも焼き印も変わったのね
(・・;)
でも 味は変わってない♪
んまい♪(*^ω^*)
八王子の放射線通りに 昔からあるお店です
子供の頃、ガラス越しにみやこまんじゅうが出来る工程を見てたな~
たら~ ニュウ クルッ ポンッ 出来上がり~
八王子っ子だったら分かるかな
(=^▽^=)
Let's enjoy
「とまんじゅう」ではありません
“みやこ”ですから~ あはは~♪

サイズも焼き印も変わったのね
(・・;)
でも 味は変わってない♪
んまい♪(*^ω^*)
八王子の放射線通りに 昔からあるお店です
子供の頃、ガラス越しにみやこまんじゅうが出来る工程を見てたな~
たら~ ニュウ クルッ ポンッ 出来上がり~

(=^▽^=)
Let's enjoy

タグ :八王子銘菓
2010年04月30日 Posted by Bleumama at 10:43 │Comments(2) │美味いもん
豆乳にもプリン味が・・・
日野ロータリーから・・・
後30分 いや15分遅ければ真っ赤に染まる空が見えたかもしれないな~
なんて思いながらも このところお天気が良くなかったので
日野の空を写してなかったので
今日はお日様のある空を撮らせて頂きましたよ~
^^

あ~ 眩しかった(>_<=)
あはは~♪
なんて思いながらも このところお天気が良くなかったので
日野の空を写してなかったので
今日はお日様のある空を撮らせて頂きましたよ~
^^

あ~ 眩しかった(>_<=)
あはは~♪
2010年04月29日 Posted by Bleumama at 18:58 │Comments(0) │空
青
江戸切り子
昨日、西大島にある
門脇硝子加工所に行ってきました
初めて江戸切り子について ここの社長さんに説明していただきました

硝子にも色んな違いがあることや
上等になるほど 指で弾いた時の音が素晴らしく
勉強になりましたわ~♪

社長さんと奥様と息子さんとお嬢さんがお店に出てらして お嬢さんがまた美人さんで 気さくでたくさんお話しさせていただきました(^O^)
息子さんは 私がこういう形のグラスは無いですか?と社長さんに聞いていると 奥の方から「これではどうでしょう」と出して来てくれたりして 優しい笑顔の素敵なお兄さんでした
(*^▽^*)
写真のではありませんが夏に向けて、Bleuで使うグラスを何点か購入してきました
☆れい☆から誘われて始めた
“携帯を持ってお出かけしよう”
「コロニーな生活」というゲーム
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=_DQrvNmFZwmKPzfM0fz-5yoR4Xq2Czf&guid=ON
ゲームといえども奥が深く まだまだ理解できないまま かなりハマってしまってるBleumamaです^_^;
このゲームの中で 門脇硝子加工所を知り 是非とも行ってみたくなったという訳です
昨日は京都からそこに来る為だけに新幹線で来て 買ったらとんぼ返りでまた新幹線で帰るという人も来ていました
コロニー効果凄いですわ
( ̄□ ̄;)!!
興味のある人には Bleumamaがわかる範囲で教えちゃいますよ~
あはは~♪
門脇硝子加工所の地図はこちら
門脇硝子加工所に行ってきました
初めて江戸切り子について ここの社長さんに説明していただきました

硝子にも色んな違いがあることや
上等になるほど 指で弾いた時の音が素晴らしく
勉強になりましたわ~♪

社長さんと奥様と息子さんとお嬢さんがお店に出てらして お嬢さんがまた美人さんで 気さくでたくさんお話しさせていただきました(^O^)
息子さんは 私がこういう形のグラスは無いですか?と社長さんに聞いていると 奥の方から「これではどうでしょう」と出して来てくれたりして 優しい笑顔の素敵なお兄さんでした
(*^▽^*)
写真のではありませんが夏に向けて、Bleuで使うグラスを何点か購入してきました

☆れい☆から誘われて始めた
“携帯を持ってお出かけしよう”
「コロニーな生活」というゲーム
http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=_DQrvNmFZwmKPzfM0fz-5yoR4Xq2Czf&guid=ON
ゲームといえども奥が深く まだまだ理解できないまま かなりハマってしまってるBleumamaです^_^;
このゲームの中で 門脇硝子加工所を知り 是非とも行ってみたくなったという訳です

昨日は京都からそこに来る為だけに新幹線で来て 買ったらとんぼ返りでまた新幹線で帰るという人も来ていました
コロニー効果凄いですわ
( ̄□ ̄;)!!
興味のある人には Bleumamaがわかる範囲で教えちゃいますよ~
あはは~♪
門脇硝子加工所の地図はこちら
2010年04月28日 Posted by Bleumama at 11:31 │Comments(0) │お出かけ
アカサカサカス
あ~驚いた!
いいお天気ですね~

とある場所を歩いていたら

この大きなケヤキの木の枝が いきなり目の前に落ちてきたんですよ(・_・;)
危機一髪 あと1メートル前にいたら直撃だった
(-"-;)フー 危ない 危ない
ギリギリセーフ
あはは~♪

とある場所を歩いていたら

この大きなケヤキの木の枝が いきなり目の前に落ちてきたんですよ(・_・;)
危機一髪 あと1メートル前にいたら直撃だった
(-"-;)フー 危ない 危ない
ギリギリセーフ
あはは~♪
2010年04月26日 Posted by Bleumama at 14:41 │Comments(0) │空
ホームと月
日野駅ロータリーより日野駅ホームを見上げると
白い月がみえました
本日の月齢10.83
月齢の出し方は…
調べたけど 難し過ぎる~!
(/--)/お手上げ

昼間、八王子の放射線通りから見上げた空模様

風が少し冷たいね
今日もHAPPY DAY
白い月がみえました
本日の月齢10.83
月齢の出し方は…
調べたけど 難し過ぎる~!
(/--)/お手上げ

昼間、八王子の放射線通りから見上げた空模様

風が少し冷たいね
今日もHAPPY DAY

2010年04月25日 Posted by Bleumama at 17:58 │Comments(0) │空
素敵なイベント@八王子
八王子 放射線通り (中町)でお花を配布していました

アナタの大切な人にハートのメッセージカードにコメントを書いたら お花を2本いただけます
1本は自分に
そしてもう1本は大切な人に
素敵なイベントですね~
今日、16時までやっているそうです
まだ 間に合いますよ~

アナタの大切な人にハートのメッセージカードにコメントを書いたら お花を2本いただけます
1本は自分に
そしてもう1本は大切な人に
素敵なイベントですね~
今日、16時までやっているそうです
まだ 間に合いますよ~
2010年04月25日 Posted by Bleumama at 14:07 │Comments(0) │祭り
久しぶり~♪
元気ですかぁー!!!
被害者両さん
寒いけど そっかぁ
もうすぐGWなんだね~
そりゃあ 鯉のぼりモノも出回る時期だわ
(^o^*)

中身はエクレア
今日のBleumamaのおやつだよ♪
10時のおやつ(^^)
んまいんだろうな~
楽しみだわ
o(^∇^*o)
Let's enjoy
そりゃあ 鯉のぼりモノも出回る時期だわ
(^o^*)

中身はエクレア
今日のBleumamaのおやつだよ♪
10時のおやつ(^^)
んまいんだろうな~

楽しみだわ
o(^∇^*o)
Let's enjoy


2010年04月23日 Posted by Bleumama at 09:09 │Comments(2) │美味いもん
今って夏なの冬なの~?
夏日と冬日を行ったり来たり

昨日は25度超えで暑かったですよね
今日は10度までも上がらないらしいじゃないですか

本当にどうなっちゃったんでしょう
バタバタ バタバタ
地震 噴火 津波
(`・ω・´)何かがヘンだ

昨日は25度超えで暑かったですよね
今日は10度までも上がらないらしいじゃないですか

本当にどうなっちゃったんでしょう

バタバタ バタバタ
地震 噴火 津波
(`・ω・´)何かがヘンだ
2010年04月22日 Posted by Bleumama at 12:17 │Comments(0) │どうなの?
66年の時を越えて
テレビで観たのですが
お国の為にと出兵して行く人に 無事に帰って来てとの思いを込め 日本国旗に名前の寄せ書きをして渡したものが
目の前で戦死した若い日本兵のヘルメットの中に入っていたのを手元に持ち続け 身内の方に返したいと探し続けていた敵兵さんがいたんですね
この国旗を見る度に、助けてあげられなかったのが悔やまれ 胸が締め付けられると語っていました
亡くなられた日本兵の方より2才年下 当時20代前半だったそうです

その国旗が66年の時を越えて国境を越え 身内の人の手に渡しに日本に来たという
その国旗に名前を書いた方は1人も生存しておらず 甥っ子さんが受け取ってました
子供ながらに この国旗を持って出兵していくおじさんの姿は目にハッキリと残っていると涙ながらに国旗を受け取っていました
ご遺体は戻らなかったけど遺品は帰って来たと安堵されていたように見えました
観ながら涙をこらえちゃいました
戦争 いったい何だったのだろうか
平和な日本になってから生まれ 育った自分は 戦時中の事は読むか、聞くことしかできません
でも 日本の為に戦ってくれた人々がいた事を忘れてはなりませんね
私は右でも左でもありません
ただ日本人であるという自覚を持ち 日本人として恥じないよう生きていきたいと思いました。
あら なんだか真面目な事を書いちゃいました
重たい話しですみません
m(_ _)m
さて\(^〇^)/
深呼吸して 今日も楽しく行きますよ~♪
Let's enjoy
お国の為にと出兵して行く人に 無事に帰って来てとの思いを込め 日本国旗に名前の寄せ書きをして渡したものが
目の前で戦死した若い日本兵のヘルメットの中に入っていたのを手元に持ち続け 身内の方に返したいと探し続けていた敵兵さんがいたんですね
この国旗を見る度に、助けてあげられなかったのが悔やまれ 胸が締め付けられると語っていました
亡くなられた日本兵の方より2才年下 当時20代前半だったそうです

その国旗が66年の時を越えて国境を越え 身内の人の手に渡しに日本に来たという
その国旗に名前を書いた方は1人も生存しておらず 甥っ子さんが受け取ってました
子供ながらに この国旗を持って出兵していくおじさんの姿は目にハッキリと残っていると涙ながらに国旗を受け取っていました
ご遺体は戻らなかったけど遺品は帰って来たと安堵されていたように見えました
観ながら涙をこらえちゃいました

戦争 いったい何だったのだろうか
平和な日本になってから生まれ 育った自分は 戦時中の事は読むか、聞くことしかできません
でも 日本の為に戦ってくれた人々がいた事を忘れてはなりませんね
私は右でも左でもありません
ただ日本人であるという自覚を持ち 日本人として恥じないよう生きていきたいと思いました。
あら なんだか真面目な事を書いちゃいました
重たい話しですみません
m(_ _)m
さて\(^〇^)/
深呼吸して 今日も楽しく行きますよ~♪
Let's enjoy

2010年04月21日 Posted by Bleumama at 14:57 │Comments(2)
USAーDAAA…
チェリオのライフガード
7つのビタミンと7つのアミノ酸とはちみつとローヤルゼリーがはいってるんだって
身体によさそうじゃん♪

ライフガードのフタの絵です
だけど はちみつアレルギーのBleumamaは飲めない~
(/_;)
美味しそうだけどね♪
(^〇^)あはは~♪
7つのビタミンと7つのアミノ酸とはちみつとローヤルゼリーがはいってるんだって
身体によさそうじゃん♪


だけど はちみつアレルギーのBleumamaは飲めない~
(/_;)
美味しそうだけどね♪
(^〇^)あはは~♪
タグ :炭酸飲料
2010年04月20日 Posted by Bleumama at 17:51 │Comments(2) │美味いもん
天然ラジウム温泉@横浜
横浜で地下200メートルから湧き出た天然ラジウム温泉があるんです

入湯料 大人450円
手ぶらセットも750円であるので、何にも持たずにいっても大丈夫
(^O^)

昨日、元町まで結婚式に出席する両親を会場まで送り 両親が出席中 関内にふらふらと出没し hama1ブロガーさんの所 cafe emo.さをで腹ごしらえ ONE BY ONEでお喋りをし 平和さんにラジウム温泉を勧められ 行ってみたという流れでございます(^^)
京急 子安駅から歩いて5分
立派な建物が国道1号線沿いに ドーンと看板が出てます
ご近所の常連さんらしき人々が 和気あいあいと湯船に浸かっていました
脱衣所の鏡の前に設置してあるドライヤーは20円で5分使える
お財布に優しい温泉ですね(=^▽^=)
この辺りに行ったら寄ってみてはいかがでしょう
お風呂上がりにお化粧をする人なんていませんが、日野まで帰って来ないといけないし、まして仕事もするBleumamaは お化粧しないとね~
汗が中々とまらなかったのですが とりあえず簡単にお化粧をして電車に乗って帰ってきたんです(笑)
そういえば 簡単にお化粧しただけで そのまま仕事しちゃったわぁ(ノ\;)
昨日、ご来店されたお客様 半端な顔で申し訳御座いませんでした
o(_ _*)o
Love&あはは~♪


入湯料 大人450円
手ぶらセットも750円であるので、何にも持たずにいっても大丈夫
(^O^)

昨日、元町まで結婚式に出席する両親を会場まで送り 両親が出席中 関内にふらふらと出没し hama1ブロガーさんの所 cafe emo.さをで腹ごしらえ ONE BY ONEでお喋りをし 平和さんにラジウム温泉を勧められ 行ってみたという流れでございます(^^)
京急 子安駅から歩いて5分
立派な建物が国道1号線沿いに ドーンと看板が出てます
ご近所の常連さんらしき人々が 和気あいあいと湯船に浸かっていました
脱衣所の鏡の前に設置してあるドライヤーは20円で5分使える
お財布に優しい温泉ですね(=^▽^=)
この辺りに行ったら寄ってみてはいかがでしょう
お風呂上がりにお化粧をする人なんていませんが、日野まで帰って来ないといけないし、まして仕事もするBleumamaは お化粧しないとね~

汗が中々とまらなかったのですが とりあえず簡単にお化粧をして電車に乗って帰ってきたんです(笑)
そういえば 簡単にお化粧しただけで そのまま仕事しちゃったわぁ(ノ\;)
昨日、ご来店されたお客様 半端な顔で申し訳御座いませんでした
o(_ _*)o
Love&あはは~♪
2010年04月19日 Posted by Bleumama at 15:43 │Comments(4) │お出かけ
西のいちばん東
アップし忘れてました
豊橋に行った時
西日本にある教会の中でいちばん東に位置する教会
「豊橋 ハリストス正教会」を見に行ったんだったわ
ヽ(^~ ^)ノ

県の有形文化財になってます

中には入る事ができませんでしたが
美しい建物の姿は見る事ができて良かった
(=^▽^=)

函館にもこの教会があるそうです
こんな素敵な教会で結婚式を挙げたら幸せになれるんでしょうね
Love&あはは~♪
2010.4.6(火)豊橋にて

豊橋に行った時
西日本にある教会の中でいちばん東に位置する教会
「豊橋 ハリストス正教会」を見に行ったんだったわ
ヽ(^~ ^)ノ

県の有形文化財になってます

中には入る事ができませんでしたが
美しい建物の姿は見る事ができて良かった
(=^▽^=)

函館にもこの教会があるそうです
こんな素敵な教会で結婚式を挙げたら幸せになれるんでしょうね

Love&あはは~♪
2010.4.6(火)豊橋にて