スポンサーリンク
暑さ寒さも彼岸まで
かいだん
今日の出迎えは
バトンタッチ
咲き終わると
綿毛になって
次に咲く野山までフワフワ フワフワ風に乗って

その頃になると
イチョウの初々しい葉っぱが顔をだします
ほらこんなに小さな

イチョウの葉っぱのベイビー
形はいっちょまえ
(^ψψ^ )
綿毛になって
次に咲く野山までフワフワ フワフワ風に乗って

その頃になると
イチョウの初々しい葉っぱが顔をだします
ほらこんなに小さな

イチョウの葉っぱのベイビー
形はいっちょまえ
(^ψψ^ )
2011年04月18日 Posted by Bleumama at 16:47 │Comments(1) │自然
寒いです
チューリップを贈るのは・・・
今日の誕生花
チューリップ
花言葉は【永遠の愛】

[
今日の誕生花より抜粋]
恋する人にチューリップを贈る時は花の色で気持ちを表す事ができるんだそうですよ
.赤,白,黄色の花なら「私はあなたの美しさに夢中」
紫や黒のチュ-リップなら「私の心臓は恋焦がれて炭になっている」
紫を贈る場合は結婚の申し込みの意味にもなるそうで
遊び半分でプレゼントしたりしたら後で・・・
お気をつけあそばせ(^ψψ^)
コレは昨日の帰りに写した月です

今夜が満月
でも今夜はお天気が下り坂なので日野からは月は見ることができないと思いますよ
節電のためか 最近月が綺麗に見えるような気がします
星の数も多く感じます
お天気の良い夜に夜空を見上げて見てください
( ^ )
もしかしたら気のせいかもしれませんけどね
(*^_^*)あはっ♪
チューリップ
花言葉は【永遠の愛】

[

恋する人にチューリップを贈る時は花の色で気持ちを表す事ができるんだそうですよ
.赤,白,黄色の花なら「私はあなたの美しさに夢中」
紫や黒のチュ-リップなら「私の心臓は恋焦がれて炭になっている」
紫を贈る場合は結婚の申し込みの意味にもなるそうで
遊び半分でプレゼントしたりしたら後で・・・
お気をつけあそばせ(^ψψ^)
コレは昨日の帰りに写した月です

今夜が満月
でも今夜はお天気が下り坂なので日野からは月は見ることができないと思いますよ
節電のためか 最近月が綺麗に見えるような気がします
星の数も多く感じます
お天気の良い夜に夜空を見上げて見てください
( ^ )
もしかしたら気のせいかもしれませんけどね
(*^_^*)あはっ♪
2011年03月20日 Posted by Bleumama at 19:16 │Comments(4) │自然
木なんですけど
何の木かわかりませんが
(・・;)
こんなのとか

こんなのとか

こんなの

とか、こんなの
この柄は見方によっていろんな物に見えてくるんだよね
人の顔?サンショウウオ?虎?メダカの群れ?
みなさんは何に見えますか?
遠目で見たら
普通に立ち並んでる木なんだよね~

23年も近くに住んでいながら
23年も毎日のようにこの木の下を歩いていたのに気づかなかったわ~
面白いね
Love&あはは~♪
(・・;)
こんなのとか

こんなのとか

こんなの

とか、こんなの

人の顔?サンショウウオ?虎?メダカの群れ?
みなさんは何に見えますか?
遠目で見たら
普通に立ち並んでる木なんだよね~

23年も近くに住んでいながら
23年も毎日のようにこの木の下を歩いていたのに気づかなかったわ~
面白いね
Love&あはは~♪
2011年03月01日 Posted by Bleumama at 09:29 │Comments(0) │自然
オット!
トトロ?
キゾクじゃないんだ~
木賊とかいて
なんて読みます?
このフシフシがいっぱいの草の名前なんですけど
キゾクではないんです

この草は表面がざらざらとしていて
歯磨きにも使われたり爪や木にヤスリ代わりに使ったりできるようです
木賊と書いて
「トクサ」と読むんです
読めませんよね~
(-^〇^-)あはは~♪
なんて読みます?
このフシフシがいっぱいの草の名前なんですけど
キゾクではないんです

この草は表面がざらざらとしていて
歯磨きにも使われたり爪や木にヤスリ代わりに使ったりできるようです
木賊と書いて
「トクサ」と読むんです
読めませんよね~
(-^〇^-)あはは~♪
2010年10月12日 Posted by Bleumama at 20:06 │Comments(3) │自然
雨じゃなく飴

アメンボの語源の由来は
背中あたりから飴のように甘い匂いがすることから
飴坊(アメンボ)とついたんですって
知らなかったわ~
(ρ°∩°)
雨の日の水溜まりにいるからアメンボっていうのは誰が言い出したのか分からないそうですが
背中の匂いを嗅ぐことが無い私にはこっちの方がしっくり来るわ^^
そうそう、あの異臭を放つカメムシの仲間なんだって
プチ雑学でした
チャンチャン
(^_^)
2010年10月08日 Posted by Bleumama at 17:45 │Comments(4) │自然
黄色もあるのね~
青梅にある塩船観音はツツジで有名ですが

今は萩と彼岸花が綺麗に咲いていました

この隣に白い萩も咲いていたので写そうと思っていたのに
目の前に蝶々がとまり、うまい具合に写せたら白いお花の事をすっかり忘れてしまいました(笑)
そして彼岸花
赤はもちろん、白もあるのは知っていましたが
黄色い彼岸花は初めて見ました


巾着田ほどではないですが
キレイさには満足できました(^◇^)

塩船観音の地図はこちら

今は萩と彼岸花が綺麗に咲いていました

この隣に白い萩も咲いていたので写そうと思っていたのに
目の前に蝶々がとまり、うまい具合に写せたら白いお花の事をすっかり忘れてしまいました(笑)
そして彼岸花
赤はもちろん、白もあるのは知っていましたが
黄色い彼岸花は初めて見ました


巾着田ほどではないですが
キレイさには満足できました(^◇^)

塩船観音の地図はこちら
2010年10月02日 Posted by Bleumama at 21:00 │Comments(4) │自然
なんで近寄って来るかな~(汗)
何が苦手って
蛇でもゴキブリでもなく
ヒラヒラと華麗に舞う
蝶や蛾なんですわ~
(^。^;)
イヤイや
お花の周りを舞っているのを見るのは
ぜ~んぜん問題なく、美しい風景だな~って見られるんですわよ
(゙ ̄з ̄)
ところが
コヤツときたら
私を威嚇するかのように
何度も人の顔スレスレに
ヒラ~っと
その度に(>Σ<)ヒャー!
これは写せと云うことなんだなと
葉に止まり休もうとしたところを写して差し上げましたわよ
バッチリとね

自分が夜の蛾のクセにね~
って 大きなお世話ですわよ!
(`o´゙)
(・_・)何か?
あはは~♪
蛇でもゴキブリでもなく
ヒラヒラと華麗に舞う
蝶や蛾なんですわ~
(^。^;)
イヤイや
お花の周りを舞っているのを見るのは
ぜ~んぜん問題なく、美しい風景だな~って見られるんですわよ
(゙ ̄з ̄)
ところが
コヤツときたら
私を威嚇するかのように
何度も人の顔スレスレに
ヒラ~っと
その度に(>Σ<)ヒャー!
これは写せと云うことなんだなと
葉に止まり休もうとしたところを写して差し上げましたわよ
バッチリとね

自分が夜の蛾のクセにね~
って 大きなお世話ですわよ!
(`o´゙)
(・_・)何か?
あはは~♪
2010年09月06日 Posted by Bleumama at 09:28 │Comments(2) │自然
蜻蛉
近所の用水路を散歩してたら
シオカラトンボが私のズボンに止まりました
すかさず携帯のカメラをセット!
そ~っとそ~っと
コ~~ン(←シャッター音が拍子木の音です(笑))

撮影後すぐにどこかへ飛んでいきました~
かわトンボもたくさん飛んでいました

仲良しのかわトンボも・・・

かっぱはし付近で見られる初秋の風景

シオカラトンボが私のズボンに止まりました
すかさず携帯のカメラをセット!
そ~っとそ~っと
コ~~ン(←シャッター音が拍子木の音です(笑))

撮影後すぐにどこかへ飛んでいきました~
かわトンボもたくさん飛んでいました

仲良しのかわトンボも・・・

かっぱはし付近で見られる初秋の風景

2010年09月05日 Posted by Bleumama at 17:37 │Comments(4) │自然
戦闘体制
住まいが集合住宅なので
外階段を使うのですが
毎日何かしらとの出会いがあるのが楽しかったりするんですよ
こんな戦闘態勢をしているのとか
t
輝いているのとか

でも夜中に壁にとまっていたアブラゼミがいきなりジジジジツ!と向かってくるのには
恐怖ですよ
いきなりですからね~\(◎V◎)/
さあ今夜はどんな出会いがあるかしら
(^〇^)あはは~♪
外階段を使うのですが
毎日何かしらとの出会いがあるのが楽しかったりするんですよ
こんな戦闘態勢をしているのとか
t

輝いているのとか

でも夜中に壁にとまっていたアブラゼミがいきなりジジジジツ!と向かってくるのには
恐怖ですよ
いきなりですからね~\(◎V◎)/
さあ今夜はどんな出会いがあるかしら
(^〇^)あはは~♪