Tama★空模様◇11/30
フットサルの帰り道
八王子上野町
お寺の鐘
Bleumamaここのすぐ近くで生まれたんですよ~♪

八王子八日町
国道16号と20号が重なる道

八王子高倉町
色づくイチョウ並木

八王子石川町
赤く見える木は どうやらモミジのようです

出勤前に立川方面の夜景が美しい*..・*・..

「F.C BLEU 優勝の日」は穏やかな一日でした(*^-^*)
love&あはは~♪
「天空模様」
「Tama★空模様」
八王子上野町
お寺の鐘
Bleumamaここのすぐ近くで生まれたんですよ~♪

八王子八日町
国道16号と20号が重なる道

八王子高倉町
色づくイチョウ並木

八王子石川町
赤く見える木は どうやらモミジのようです

出勤前に立川方面の夜景が美しい*..・*・..

「F.C BLEU 優勝の日」は穏やかな一日でした(*^-^*)
love&あはは~♪
「天空模様」
「Tama★空模様」
2008年12月02日 Posted byBleumama at 04:31 │Comments(2) │空
この記事へのコメント
鐘楼の直ぐ近くに中学時代の恩師がいました、20歳を越えてなお寄っていました。 数学の先生で私は記録的に駄目な生徒でした。
親よりも会話が多く、よく遊んで戴いた先生でしたが、21歳の時訃報を
受け取りました、通夜・本葬と通いました。
あのあたりを通ると、恩師の笑顔を思い出します。
親よりも会話が多く、よく遊んで戴いた先生でしたが、21歳の時訃報を
受け取りました、通夜・本葬と通いました。
あのあたりを通ると、恩師の笑顔を思い出します。
Posted by めたぼん at 2008年12月02日 12:31
>めたぼんさん
こんにちは(^^)
Bleumamaも同じようにお世話になった先生が 八王子の諏訪神社の近くにいらっしゃいました
中学の夏休みには おうちにお邪魔して数字をおそわりました(化学の先生だったんですけどね)
学校では 物凄く恐がられていた先生ですが
Bleumamaは可愛がっていただきました
バカな子ほど可愛いってところだったのでしょうね(笑)
真実を聞きたくても やはり他界され久しいのでもう聞くことはできませんが…
きっと高くから はらはらしながら見守っていてくれている事と思います
Bleumama 少女の頃の遠い良き想い出です(*^o^*)
こんにちは(^^)
Bleumamaも同じようにお世話になった先生が 八王子の諏訪神社の近くにいらっしゃいました
中学の夏休みには おうちにお邪魔して数字をおそわりました(化学の先生だったんですけどね)
学校では 物凄く恐がられていた先生ですが
Bleumamaは可愛がっていただきました
バカな子ほど可愛いってところだったのでしょうね(笑)
真実を聞きたくても やはり他界され久しいのでもう聞くことはできませんが…
きっと高くから はらはらしながら見守っていてくれている事と思います
Bleumama 少女の頃の遠い良き想い出です(*^o^*)
Posted by Bleumama at 2008年12月02日 12:51